プラットフォーム事務局の活動状況

令和3年8月23日 新たな宮崎県成長期待企業5社が認定されました

更新日 2021/8/24

認定交付式の様子

 令和3年度「成長期待企業」として、(株)英楽、(株)九建、(株)SUNAO製薬、(株)日向屋、森山工業(株)の5社が認定されました。認定証交付式が8月23日に行われ、河野知事から認定証が交付されました。

 平成28年4月に発足した宮崎県企業成長促進プラットフォームでは、将来、大きな成長が見込まれ、地域経済に寄与する企業を「成長期待企業」として認定するとともに、その企業に対し、プラットフォーム構成機関との連携のもと、集中的な支援を行っていきます。

令和3年度認定の企業一覧はこちら:PDF形式68KB
宮崎県成長期待企業全社一覧はこちら

令和3年2月26日「みやざき若手経営者養成塾」を開催

更新日 2021/3/8

パネルディスカッションの様子

 新型コロナウイルスの影響により延期されていた「みやざき若手経営者養成塾」の第8回を開催しました。第8回は「経営者講話」と題して、企業経営の苦労や工夫について、優れた経営者の講話を聴いていただくことにより、今後受講生が成長するための糧となることを目的に実施しました。

 今回、講師として株式会社クボタ住宅代表取締役である久保田嘉人氏から「我が社のマーケティング戦略」について、有限会社共栄資源管理センター小郡代表取締役社長である野﨑千尋氏から「当社の経営計画と人財育成戦略」について、それぞれ御講話をいただきました。

 「我が社のマーケティング戦略」では、社員とマーケットを見える化しながらリサーチを行いターゲットを絞ったことや、社長を継いだ苦労と工夫したことについて、「当社の経営計画と人財育成戦略」では、社員が部門すべての業務を学び多能工化していることや事業計画書策定も含めた社内の研修プログラムの充実を図っていることについてお話をされ、受講生は熱心に聴講しました。

 また、講話後、講師のお二人と松尾プロジェクトチーフマネージャーでパネルディスカッションを行いました。

 パネルディスカッションでは、講師の方々が人財の選定方法や社員教育についての受講生からの質疑に答え、社長になって良かったことやこれからの展望について語っていただきました。
(写真右が久保田嘉人氏、中央が野﨑千尋氏)

令和3年1月16、23日「みやざき若手経営者養成塾」を開催

更新日 2021/1/29

研修の様子

 「みやざき若手経営者養成塾」の第7回、第9回を開催しました(第8回は新型コロナウイルスの影響により延期)。

 第7回では、受講生が作成した事業計画に対し、3名の中小企業診断士が個別に事業計画立案指導を行いました。
 中小企業診断士の方々が、受講生へ、5W2Hをしっかり記載することや分かりやすく表示するためビジュアルに訴えるようにすること等のアドバイスを行いました。

 第9回では、受講生全員が、指導をもとに作成した事業計画について発表を行いました。
 受講生一人ひとり、この講座を通して学ばれたことを活かした素晴らしい事業計画を作成され、分かりやすく発表されました。
 このコロナ禍において、環境変化に対応し、いかに実行できるか、仮説と検証を繰り返しながらやってみることが重要、過去からつなげて未来への計画にロマンを感じた、具体的かつ臨場感・熱意があり評価できる等の講評があり、受講生からは、考えを改める良い機会になった、有意義な時間になった等の感想をいただきました。

令和2年12月25、26日「みやざき若手経営者養成塾」第5回、第6回を開催

更新日 2021/1/6

 「みやざき若手経営者養成塾」の第5回、第6回を開催しました(エアラインホテルにて)。

 

下松講師による研修の様子

 第5回目の下松講師による「事業計画立案について」では、ビジョンを実現する3つのポイントとして、[1]エクセルを最大限活用することで事業計画を定量的に説明でき、[2]自主的な目標や評価基準を決めることで、エンゲージメントを高められ、[3]社内外に共有できるよう、伝わるプレゼンテーションを行うことが重要であることを学びました。

 

グループ演習の様子

 また、下松講師の講座を受け、第7回の事業計画の個別指導に向けたグループ分けや打合せを行いました。

 

空(そら)講師による研修の様子

 第6回目の空(そら)講師による「組織マネジメント」では、現状とあるべき姿のギャップを埋めるため、法令に基づく人事労務管理の基礎知識や変化に対応できるチームビルディングの重要性等について、参考資料や簡易診断をもとに分かりやすく講義されました。

令和2年12月4、5日「みやざき若手経営者養成塾」第3回、第4回を開催

更新日 2020/12/14

研修の様子

 「みやざき若手経営者養成塾」の第3回、第4回を開催しました(エアラインホテルにて)。

 第3回目の田﨑講師による「伸びる会社の財務戦略」では、金融機関や専門家との付き合い方や経営のあり方、財務の見方等について、自社の決算書等をもとに実際に計算を行いながら、より実践的に学ぶことができました。

 第4回目の山元講師による「戦略的マーケティング」では、経営の原理原則や経営戦略の作法、売れ続ける仕組みと仕掛け等について、事例をもとに講義されました。受講生からは「配付された資料や戦略シナリオ・マップ等を実際に使ってみたい」「社員にも共有したい」等の感想をいただきました

令和2年11月17日 新たな宮崎県成長期待企業4社が認定されました

更新日 2020/12/14

令和2年度宮崎県成長期待企業認定交付式

 令和2年度「成長期待企業」として、(株)新原産業、ネオフーズ竹森(株)、(株)モリタ、(株)山崎産業の4社が認定されました。認定証交付式が11月17日に行われ、河野知事から認定証が交付されました。

 平成28年4月に発足した宮崎県企業成長促進プラットフォームでは、将来、大きな成長が見込まれ、地域経済に寄与する企業を「成長期待企業」として認定するとともに、その企業に対し、プラットフォーム構成機関との連携のもと、集中的な支援を行っていきます。

令和2年度認定の企業一覧はこちらから

宮崎県成長期待企業全社一覧はこちらから

参考:宮崎県HP

令和2年11月13、14日「みやざき若手経営者養成塾」第1回、第2回を開催

更新日 2020/12/14

研修の様子

 「みやざき若手経営者養成塾」の第1回、第2回を開催しました(エアラインホテルにて)。

 第1回目の松田講師による「経営者のリーダーシップとコミュニケーション」では、経営者に求められる組織マネジメント力や社員がついてくる社長としてのコミュニケーション能力の高め方等について、具体的に分かりやすく説明されました。

 第2回目の馬場講師による「経営戦略と経営計画の策定」では、経営計画の作成の意義や経営環境分析から経営戦略の立案等について、グループ内での話し合いや豊富な事例をもとに有意義な講義が行われました。

令和2年10月22日成長期待企業である株式会社高嶺木材が「宮崎中小企業大賞」に選ばれました

更新日 2020/12/14

河野知事と記念撮影

 県内産業の振興や地域経済の活性化に寄与した企業を県が表彰する「宮崎中小企業大賞」に、成長期待企業である株式会社高嶺木材が選ばれました(写真右が同社の高嶺社長)。

 同社では、最先端の自動倉庫や邸別ピッキングを導入し、作業効率の大幅な向上や従業員の負担軽減に大きくつながっています。2020年3月に完成した高原町の新工場においては、敷地内に貯木場を設けることで、原木を素材生産者から直接仕入れることが可能になり、素材生産者の市場手数料を削減することで、手数料分を原木価格に還元し、高品質の素材を適正価格で安定して仕入れることが可能となっています。問屋に限らず直接素材生産業者からハウスメーカー、工務店等と繋がり特定の商流に依存しないビジネスモデルを確立しており、飫肥杉の良さを活かした製品開発も進め、高い強度を誇るフローリング材の開発など、多種多様な商品開発を積極的に行っています。これらの取り組みが高く評価され、「新技術・新分野進出の視点」で表彰を受けました。

令和2年7月31日 成長期待企業である「日本情報クリエイト株式会社」が上場しました!!

更新日 2020/8/28

河野知事と記念撮影

 不動産業界に特化したIT商品、ITサービスを提供する日本情報クリエイト株式会社(都城市)が、令和2年7月31日に東京証券取引所の新興市場「マザーズ」に上場したことを河野知事に報告しました(写真一番左が同社の米津社長)。

 

河野知事に報告する様子

 県内の上場企業は6社目、成長期待企業では初となります。同社は1994年に設立し、全国に11拠点(宮崎、東京、大阪、福岡、仙台、広島、札幌、北陸、名古屋、四国、埼玉)があり、不動産関連のソフトウエア開発や販売、サポートを手がけています。賃貸物件総合管理システムソフト「賃貸革命」など、不動産関連システムの導入実績は全国で6,000社を超えます。

令和元年8月27日から12月3日にかけて、全8回の「若手経営管理者・マネージャー育成講座」を開催しました

更新日 2019/12/13

講座の様子

 県内中小企業の若手経営管理者や事業後継者等に、経営者としてのあり方、経営理念、マネジメントの手法等を体系的に学んでいただくため、「若手経営管理者・マネージャー育成講座(全8回)」を開催しました(開校令和元年8月27日、最終12月3日)。

 本講座は、組織・業務・リスクについてのマネジメントを座学にて学ぶ第1部、事業計画策定講義聴講、優良企業見学を行った上、自身で作成した事業計画について発表する第2部に分かれており、第1部には13企業38名、第2部には10企業24名が参加しました。

 

組織課題解決シミュレーションの様子

 第1部の「人と組織のマネジメント」講義においては、従業員のイラスト及びコメント(組織上の悩み等について)が記載されたトランプを用い、グループで協議しながら組織課題解決シミュレーションを行う等、ユニークな講義が行われました。その他、各講義とも専門講師の講演に加え、グループ内で課題の共有を図り、意見交換等を行いながら、各参加者のマネジメント能力向上に資する演習が行われました。

 

講和の様子

 第2部第6回目は「県内の優れた企業視察と経営者講話」と題し、2016年に東京証券取引所マザーズ市場及び福岡証券取引所Q-Board市場への上場を果たしたWASHハウス株式会社の視察、代表取締役社長児玉氏の講話を聴講しました。

 児玉氏による熱の入った講話には、「他業種の話しを聞き、現場が見れたのは刺激になった」等の感想が聞かれ、非常に有意義なものとなりました。

 

発表の様子

 最終日は、グループ内での事業計画発表、及びグループ代表者による全体発表が行われました。関係者含め合計35名近くが見守る中、各代表者から非常に力の入った計画が発表されました。

 受講いただいた皆様、長期に渡る講義への御参加本当にありがとうございました。今回のゼミが皆様の有意義な一歩となることを願っております。

令和元年10月21日 成長期待企業であるヤマエ食品工業株式会社が「宮崎中小企業大賞」に選ばれました

更新日 2019/12/10

宮崎中小企業大賞

 県内産業の振興や地域経済の活性化に寄与した企業を県が表彰する「宮崎中小企業大賞」に、成長期待企業であるヤマエ食品工業株式会社が選ばれました(写真一番右が同社の江夏社長)。

 同社は創業148年の味噌醤油メーカーですが、「高千穂峡つゆ(九州地区ストレートつゆ部門で10年連続1位)」などオンリーワンの製品を作り上げるとともに、地元宮崎の食材や地元企業とコラボした商品開発を積極的に行うなど地域経済に貢献しています。2018年3月の新燃岳噴火の際は、椎茸栽培農家が降灰被害を受ける中、同社の技術で被害の少ない椎茸を利用し、「椎茸のつゆ」を製造、その売上の一部を生産者に還元するなどの復興支援も行いました。こういった取り組みが評価され、「オンリーワンの視点、地方創生・働き方改革の視点」で表彰を受けました。

平成31年3月1日に「第1回宮崎県成長期待企業サミット」を開催しました

更新日 2019/03/10

第1回宮崎県成長期待企業サミット

 知識・情報の交換、交流促進を目的に、宮崎県成長期待企業認定を受けた県内企業(20社32名)が一同に会する「第1回宮崎県成長期待企業サミット」を開催しました。

 九州経済産業局中原産業部長による講演(タイトル「宮崎県企業の持続的な成長に向けて」)に続き、平成28年度の認定企業である(株)井崎製作所、(株)ワン・ステップ、両代表による事例発表などが行われました。参加企業からは「(事例発表に対し)具体的な取組内容とそれが成果に繋がっていくプロセスまで見て取れた。」など好評をいただきました。

平成30年11月17日から平成31年2月2日にかけて全5回の経営管理者養成ゼミナールを開催しました

更新日 2019/02/25

経営管理者養成ゼミ

 昨年度開催した「ひなたマネジメントスクール」の発展型として、本年は県立図書館にて「経営管理者養成ゼミ(全5回)」を開催しました(開校平成30年11月17日、最終平成31年2月2日。中小企業大学校との共同開催)。

 本ゼミには、県内12企業の経営幹部(合計18名)が集い、経営戦略策定プロセス等を前半2回で学んだ上で、各社の課題とその解決策等をゼミナール形式で検討しました。

 ゼミナールは、「経営戦略」、「マーケティング」、「組織活性化」をそれぞれのテーマに掲げた3つの班に分かれた上で、各専門講師の指導者のもと、課題の共有を図り、意見交換等を行いながら、各自で課題解決のための計画づくりを行いました。

各受講者が考えた計画の発表会

 第5回目となる最終日は、各受講者が考えた計画の発表会があり、関係者含め合計30名近くが見守る中、各受講者から非常に力の入った計画が発表されました。

 受講いただいた皆様、関係者の方々、本当にありがとうございました。今回のゼミが参加企業様の有意義な一歩となることを願っております。

平成30年8月31日 新たな宮崎県成長期待企業3社が決定しました

更新日 2018/08/31

認定証の交付の写真

 平成30年度の「成長期待企業」として(株)新海屋、(有)新垣ミート、ヤマエ食品工業(株)の3社が認定されました。認定証交付式は8月31日に行われ、河野知事から認定証が交付されました。

 平成28年4月に発足した宮崎県企業成長促進プラットフォームにおいては、当初の予定どおり、将来大きな成長が見込まれる「成長期待企業」を合計20社認定したところですが、今後は「地域中核的企業」として認定を受けたミツワハガネ(株)、宮崎ひでじビール(株)も含め合計22社に対し、プラットフォーム構成機関との連携のもと、集中的な支援を行っていきます。

平成30年度認定の企業一覧はこちらから

宮崎県成長期待企業全社一覧はこちらから

平成30年2月10、11日「ひなたマネジメントスクール」第5クール(最終回)を開催

更新日 2018/03/30

ひなたマネジメントスクール5クールの写真

 県立図書館にて「ひなたマネジメントスクール」の第5クールを開催しました。今回のテーマは「組織活性化と人事考課」「法律知識と会社法活用」「地域との連携」。

 昨年10月に開講した本スクールは全10日間の日程のすべてを終えました。受講いただいた皆様、関係者の方々、本当にありがとうございました。

 マネジメントを体系的に学んだ講義には、「社内勉強会を開催し、社員と共有したい。」「とても貴重な機会だった。しっかり今後に繋げていきたい。」等の声が寄せられました。

平成30年1月13、14日「ひなたマネジメントスクール」第4クールを開催

更新日 2018/03/30

ひなたマネジメントスクール第4クールの写真

 宮崎県立図書館にて「ひなたマネジメントスクール」の第4クールを開催しました。今回は、「マーケティングの基本と実践」、「経済産業省の支援策」の講義に加え、特別講演として霧島酒造の江夏専務にご講演(テーマは「夢をかたちに」)いただきました。

 江夏専務の2時間におよぶ熱弁に受講者一同感銘を受けた様子でした。「すごいエネルギーだった。」「勇気を頂いた。」などの声が上がっていました。

平成29年12月23、24日「ひなたマネジメントスクール」第3クールを開催

更新日 2018/02/08

ひなたマネジメントスクール第3クールの写真

 「ひなたマネジメントスクール」の第3クールを開催しました(宮崎県立図書館にて)。 今回のテーマは「企業会計」「新規事業」等に関するもので、経営力向上に直結する"管理会計"への取り組み方、新規事業における成功の決め手等について事例を交えながら有意義な講義が行われました。受講生からは、「会計に向き合うことなしに、適切な経営判断はできないことが分かった。」「すぐに実行したい。」等の声が上がっていました。

平成29年12月22日「地域未来牽引企業」が選定されました。

更新日 2018/02/08

地域未来牽引企業のイラスト

 経済産業省は、地域内外の取引実態や雇用・売上高を勘案し、地域経済への影響力が大きく、成長性が見込まれるとともに、地域経済のバリューチェーンの中心的な担い手、および担い手候補である企業を「地域未来牽引企業」として選定しました(全国で2,148社)。本県からは38社が選定されており、このうち成長期待企業や地域中核的企業から16社が選定されました。

詳細情報、選定企業一覧はこちらから

平成29年11月3、4日「ひなたマネジメントスクール」第2クールを開催

更新日 2017/11/14

ひなたマネジメントスクール第2クールの写真

 「ひなたマネジメントスクール」の第2クールを開催しました(宮崎県立図書館にて)。 今回のテーマは「経営戦略と経営計画」、「情報化戦略」で、豊富な事例をもとに有意義な講義が行われました。「経営戦略と経営計画」では、SWOT分析から事業ドメインを導き出すグループ実習もあり、「社内でも活用したい」との声も上がっていました。

平成29年10月19日 成長期待企業2社が「宮崎中小企業大賞」に選ばれました

更新日 2017/11/14

宮崎中小企業大賞の写真

 県内産業の振興や地域経済の活性化に寄与した企業を県が表彰する「宮崎中小企業大賞」に成長期待企業である(株)くしまアオイファームと(株)修電舎が選ばれました。
 くしまアオイファームはサツマイモの海外輸出で数量、金額ともに県内企業トップ。修電舎は食品残渣処理装置、災害時用携帯水素発電機の開発など新分野進出に意欲的に取り組んでいます。
 写真の左から1番目が修電舎の一瀬直行社長、右から2番目がくしまアオイファームの池田誠社長。

平成29年10月18日「株式上場チャレンジセミナー」開催

更新日 2017/11/14

株式上場IPOチャレンジセミナーの写真

 「いつかは株式上場・・・」そんな夢を持つ経営者を対象に、株式上場の概要、そのメリット、必要となる準備などを知っていただくためのセミナーを開催しました(宮崎県立図書館にて開催。受講者は43名)。  講師には山口県の上場企業、(株)東武住販の荻野社長などを迎え、上場の決意や苦労した点など、実体験を交えながらお話しいただきました。
 参加者からは「当社も必ず上場を果たしたい」など、力強い決意も聞かれました。

平成29年10月14日 「ひなたマネジメントスクール」開講

更新日 2017/11/14

ひなたマネジメントスクール開講の写真

 県内中小企業の経営者・経営幹部を対象としたマネジメントスクールが宮崎県立図書館にて開講しました(平成30年2月まで全10日間に渡る経営セミナー)。
 10月14日のテーマは「経営者・経営幹部の職務と役割」、15日は「リーダーシップとコミュニケーション」で、県内経営者ら40名が受講しました。